フランス アンティーク ヴィンテージ BAYARD 陶器製 壁掛け時計 花リム型 (スイープ式クォーツ交換済) N-03469
¥99,999,999
SOLD OUT
◎ご購入の前には必ずSHOPPING GUIDEをご一読下さい。
ご質問等ございましたらご購入前にCONTACTページよりお気軽にお問い合わせください。
◆品番:N-03469
◆サイズ:直径25.5cm × 厚さ(針の中心部まで含め)6.5cm
◆買付国:フランス
◆推定年代:1930~50年
※撮影時のディスプレイ小物等は含まれません。
フランス BAYARDの人気の掛時計が久しぶりに入荷しました。
BAYARD社は JAZ と並んで最もポピュラーな老舗時計メーカーです。
アイボリーの陶器に厚めの釉薬がかけられ、リムが特徴的な優しいフォルムと陶器の質感は Sarreguemines(サルグミンヌ)の花リム皿を想起させます。
当時は時計の陶器部分はクレイユモントローやサルグミンヌ窯が作ってもらっていたものも数多くあるので、刻印はありませんがこちらもSarregueminesやLunevilleのものかもしれません。
陶器の時計としては直径約25cmと大きめで見やすく、ロゴや数字のフォント、オリジナルの針もとても良い雰囲気です。
もともとはゼンマイ式時計でしたがムーブメントはカチカチと音のしないスイープ式の単3電池1本で動くクォーツに交換済みです。
※「6」の上にゼンマイを巻く箇所がありますが、こちらは使用しません。
※時間の調整は直接針には触れずに裏側のクォーツについているダイヤルで行います。
針に若干のキズやクスミと陶器の「6」の下部あたりにヘアラインが一本ありますが、全体的には釉薬の艶も美しくとても良い状態です。
※陶器に厚さがあるため、裏側のクォーツのフックが陶器よりも内側に位置します。
ピクチャーレールのワイヤーにフックが付いたものであればそのまま掛けられるかと思いますが、額縁用フックやネジにかける場合は時計のフックに針金などを延長した方が掛けやすくなります。