ドイツ アンティーク ヴィンテージ ruhla 目覚まし時計 『ピエロ』 N-03091
¥99,999,999
SOLD OUT
◎ご購入の前には必ずSHOPPING GUIDEをご一読下さい。
ご質問等ございましたらご購入前にCONTACTページよりお気軽にお問い合わせください。
◆品番:N-03091
◆サイズ:直径10cmx奥行き5cmx高さ11.5cm
◆買付国:フランス
◆推定年代:1960~70年
※撮影時のディスプレイ小物等は含まれません。
ドイツ ruhla社の可愛らしい目覚まし時計が届きました。
ruhla社は1862年にドイツのテューリンゲン地方のルーラという街で金属製品の会社として創業し、1892年から時計製造を開始した老舗メーカーです。
ドイツが東西分裂時に東に位置していたので東ドイツの企業となりました。
この時計には「MADE IN GDR」と東ドイツ製の表記があります。
大きくカラフルに描かれたピエロは黒目が秒刻みで左右に動きます。
黒目が動くことでよりピエロらしいユーモラスな表情になるデザインは絶妙で、ブルーのケースに上部の白いボタンの組み合わせも抜群です。
ブリキのケースにプラスチックの白いボタン、カバーもプラスチックと決して高級感のある作りではありませんが、デザインの良さと可愛らしさ、そしてレトロな風合いは見事です。
カバーのプラスチックには細かいキズやくもりがありますが、遠目に見る分にはあまり気付かないかと思います。
ケースは経年によるキズや微細な剥離はありますが、アタリや大きなペイントロスもなく良い状態です。裏面にはテープの剥がし残りがあります。
今でもゼンマイを巻けばカチカチと動きだし、目覚ましのベルも響きます。
機械内部は出来る限り掃除をし、油をさしています。
裏面の右側のゼンマイが時計のムーブメント用、左側のゼンマイが目覚ましベル用です。
進み具合は裏側一番下の「+」「-」の間にあるつまみを動かして多少調整できます。
稼働確認していますが、今のところ多少の誤差は生じますが特に問題なく動いています。
ゼンマイは二日間前後の動力を保てるつくりになっていますが、一日一回ゼンマイを巻き上げて時間調節をしていただくことをお勧めします。
滅多に見ることのないとても可愛らしい時計で、部屋に置いておくだけでも楽しい気分にしてくれる素敵なアイテムです。
※ヴィンテージの機械製品の為、多少の誤差が生じることはあります。
また永年の稼働の保証は致しかねますのでご留意下さい。