ドイツ アンティーク ヴィンテージ DUGENA 陶器 円型 掛時計(スイープ式クォーツ交換済)N-06225
¥35,200
SOLD OUT
◎ご購入の前には必ずSHOPPING GUIDEをご一読下さい。
ご質問等ございましたらご購入前にCONTACTページよりお気軽にお問い合わせください。
◆品番:N-06225
◆サイズ:直径約22cm × 厚さ約6.5cm
◆買付国:フランス
◆推定年代:1950~60年
※撮影時のディスプレイ小物等は含まれません。
フランスで見つけたドイツ DUGENA(ドゥゲナ)の陶器の掛時計です。
D …ドイツ語でドイツの意で、「Deutsche」のD
U …ドイツ語の時計製造会社「Uhrmacher」のU
Gen …ドイツ語の職人組合「Gesellschaft」のGen
A …アルピナ社のA
この頭文字からDUGENAと名付けられたそうです。
元々はスイスの高級時計メーカー『アルピナ』のドイツ工場でしたが、1917年に独立した時計会社『DUGENA』 として創業した老舗メーカーです。
こちらは陶器の時計としては珍しい円型で、裏側のムーブメントのケースの厚みや球面ガラスによって丸みを感じる優美なデザインです。
アイボリー×ゴールドの優しい色合いに針のデザインもとても素敵です。
ムーブメントはカチカチと音のしないスイープ式の単3電池1本で動くクォーツに交換済みです。
※時間の調整は直接針には触れずに裏側のクォーツについているダイヤルで行います。
※裏蓋ははめ込まれているだけなので、簡単に引いて開けられます。
8時の辺りの陶器の縁に5mmほどの薄いカケがありますが、壁に掛けてしまうとそれほど気にならないかと思います。
フレームや針に微細なキズやクスミ、ゴールドのペイントの薄れ、カバーの差し込み周辺の薄いカケやその他に微細なキズやスレなどはありますが、見た目にはほとんどダメージを感じない良い状態です。
壁に掛けると裏側のケースの分だけ少し浮き上がったような状態になりますが、それがまた影を作り奥行きを感じさせてくれる素敵な演出になっています。